取り組み

H24年度第2回外国語学習会 (佐賀中学校)

2012年10月19日

今年2回目の外国語学習会を開催しました。今回も広島大学の兼重昇先生の公開授業と講演をお願いし、外国語学習における小中連携の在り方について学習しました。

ご自分の自己紹介で生徒を惹きつけ、のせていくスタイルはいつもと同じでした。
この日の授業は「三人称単数のSを使った他者の紹介」たくさんの例から子どもたちに違いを見つけさせ使い方に慣れさせていました。古い記憶をたどってみると〝難しい…〟と感じていた自分が現れ、1時間の授業で理解させるのはかなり大変だと感じました。(もちろん1時間だけで完全マスターではなく、これからの積み重ねで身に着けていくのでしょうが…)

それでも、やや控えめな子どもたちがゲームの中で言葉を発し授業に参加できていたことは〝さすが〟と感心させられました。

講演では、小中連携について、小学校のめあて中学校のめあての違いを分かりやすくお話ししていただきました。小学校中学校のことを中学校は小学校のことを、お互いに理解し合ってそれぞれの力をつけいていくことは、外国語科だけでなくすべての強化にも通じることだと改めて感じた講演内容でした。

来年も黒潮町にお出でいただく約束もできました。「来年度は、こんなことをお聞きしたい」という希望がありましたら、黒潮町教育研究所までご連絡ください。

 


 

黒潮町教育研究所

〒789-1992 高知県幡多郡黒潮町入野5893番地 (黒潮町教育委員会内)

TEL.0880-43-0044 FAX.0880-43-1144